-Rentaro Music Diary-

音楽制作日記

【DTM・作曲】その2 [Birdskin] (サンプリングを使った作曲)

f:id:rentarito:20200309182051p:plain

どうもどうも!🐥

 

今日は2作品目の「BirdSkin」🐓という曲の

解説をして行こうと思います!(※曲名に深い意味はありません。)

youtu.be

この曲は主にサンプリングを使って作りました。🎷

 

サンプリングって何?、、😑

 

簡単に説明すると、、

 

サンプリングを和訳すると、標本化

と訳します、標本化とはアナログ信号を

デジタルにデータ化した物のことを指し、

これを音で当てはめると、

波形データにあたります。📚

 

(この画像のウネウネが物が波形のデータ、音のサンプルになります。)

f:id:rentarito:20200309184723j:plain

 

 

簡単にまとめちゃうと、

音楽の世界でいうサンプリングは

 

サンプル=波形データ

サンプリング=録音

 

という認識でだいたいオケです(^^)!

本当はもっと深いのですが、作る上での認識はこれくらいでいいかなと😊

 

 

話を戻しまして、この曲のメインとなる

音は、lo-fi感😎が漂うピアノの音です。☕️

 

(Lo-fiとはあえて低音質な音源やノイズを取り入れ、テープやレコードっなどのノイズっぽい質感を出すこと。Hi-fiはその逆です。)

 

ピアノ🎹のワンフレーズのサンプルを

切断したり、貼り付けたり、

またはピッチベンドを使って、

サンプルのピッチを変えてたりして 

作りました(^^)

f:id:rentarito:20200311132534j:plain

画像の右側が元のサンプルです。😄左が編集したサンプルです。

元のサンプルの音の位置をずらしたかったので、

サンプルを切って編集しました。

 

 

切ったサンプルの頭を音が欲しいところに貼り付けて、

あとはピッチベンド🌀というエフェクトをかけて、キーを

変えることによって、元のサンプルとは違ったフレーズが

できあがります!😎これは、メロディーだけではなく

ビートでも使える手法なのでオススメです!🔥


 

あとはレコードやテープのノイズっぽい

音のサンプルも敢えて入れて、 

ちょっとlo-fi感💾を出してみた1曲です。

 

もう少し細かくサンプリングを使った作曲方法

 など紹介する記事も書こうと思います!😷

 

では今日はこのへんで!😊

 

【DTM・作曲】その1[Maylo](エンベロープ・ADSRを使ったシンセの音造り)

f:id:rentarito:20200308171138j:plain

こんにちは!🌞

 

簡単な挨拶の次の実質一発目の投稿になりますね。

さてさて、ブログをはじめたきっかけなのですが、

 

先月に一ヶ月ほぼ毎日音楽をYoutubeに投稿する、

というのをやっていました。

 

そこで、ふと、個人的にノート的なものに

一曲ずつの概要や詳細的な物を残したいと思いまして、

せっかく書くなら、ブログで公開しちゃおうと思い、

開設しました。👏

 

自分の復習にも良いし、ミュージシャンさんや、音楽🎵に興味がある方、

これからDTMを始めたい方、などなど、

色々な方に情報を共有できればいいなと思ってます。

 

そんなわけで、、一発目の紹介です!

 

今回は第一弾の[Maylo]という曲です。😆

youtu.be

アンビエント(反響音など使った抽象的なサウンドの音楽)

という音楽を意識して作った音楽です。🎤

  

楽器はエレクトリックピアノ🎹、ガットギター🎸を使いました。

あと裏でなってる雨の音を入れてみたり。☔️

 

最初のファーンという音がこの曲のメインになるサウンドになります。

エレクトリックピアノ(エレピ)のアタックを

遅めに設定し、だんだん音が大きくなるサウンドにしました。

 

、、アタックって何!?

 

かるーく説明すると、、

下の画像は音の始まりから終わりまでをグラフにした

エンベロープと呼ばれる図です。(ADSRと呼ばれることもあります。)

A(アタック)の部分を後ろに遅らせることで、だんだん大きくなるニュアンスの

サウンドを作ることができます。エレピはA(アタック)の部分を少し遅らせて

音を作りました。  (手書きすみません、、)

f:id:rentarito:20200308151951j:plain

※またエンベロープ(ADSR)についても詳しく記事書きます。(^^)

 

あとは後半部分にガットギター🎸を入れてみました。

イコライザーで低音100Hzあたりまでをカットした音造りで

入れました。こちらもかるーくリバーブとコーラスをかけてます。

(※イコライザーについても、また記事書きますね!)

 

だいたい、メインとなるサウンドの構成や設定は

こんな感じで作りました!(^^)

 

なかなか音のニュアンスを伝えるのって難しいですね、、

少しずつ文章力をつけて慣れていければなぁ笑

 

 

では一回目はこのへんで!!

 

この曲に関する気になる点などありましたら、

お気軽にコメントくださいね🌟

 

でわでわ〜。

🎉ブログ開設しました🎉

 🎉ブログ開設しました!🎉

はじめまして!🌞音楽作ってます、Rentaroと申します。

 

パソコンを使ってエレクトロニカな音楽をやっております!

 

今回ブログをはじめました! 

 SNSをやっていましたが、文字に制限があったり

動画に時間が限られていたので、もう少し自由に

発信できる場所が欲しいなぁと思い、開きました!😄

 

自分の音楽のことを情報発信したり。

読者さんと好きな音楽共有したり、

また、ミュージシャンさんのための、

作曲でのビートの作り方、音造り、

エフェクトの使い方など、音楽に関する

様々なことを共有する場所にしたいです😄 

 

時々趣味のゲームや、水槽のことも、、🌝

 

まぁ音楽好きな人で集まって色々共有しよう〜!🐝

って感じです🐠

 

みんなで楽しめる場所にしたいなと思います!

よろしくお願いします😄

 

f:id:rentarito:20200308123749j:plain